こんにちは、ゆるねこです( ^ω^ )
今日は久しぶりに会う友人とランチへ行って来ました☆
それにしても子連れでのランチってお店選びに悩まされますよね。
赤ちゃん連れになると尚更。
ネットの情報ページに『子供可』
と記載してあっても、
どの程度の子供から大丈夫なのかとか、
子供用の椅子はあるのかなとか、
離乳食の持ち込みはできるのかなとか、
気になる所がたくさんあるんですよね(*_*)
そんな時、お出掛けしやすいのはやっぱり大型ショッピングモールなどの商業施設、百貨店などかなと思います。
なんせ、授乳室が必ずありますからね。
オムツ替えシートだって複数ありますし。
あとは、子連れが多いという点も重要です。
てな訳で、今回の博多でのランチは昨年4月にオープンし、まだまだ真新しい博多KITTE(キッテ)へ行って来ました( ・∇・)
実はこのKITTEが開業する前に、夫の転勤で博多から引っ越してしまったので、まだゆっくり見て回った事がありません( ´_ゝ`)
なので、完全にお上りさん状態です。
キョロキョロしながらKITTEへ入り、案内板でランチできるお店を決めようと思ったのですが…
いっぱいあり過ぎてわからない(›´ω`‹ )
なので、潔くインフォメーションで訪ねてみる事にしました。
広〜い店舗で探し物がある時や、知らない土地ではすぐに人に聞いてしまいます( ̄^ ̄)
受付のお姉さんがフロアガイド片手に説明してくれました☆
KITTEの飲食店のみが掲載されているフロアガイド⬇︎
子連れで食事できるお店には
⚫︎キッズ用のイス
⚫︎キッズメニューあり
と記載されているので、入れるお店が一目瞭然♪
平日ですがお昼時という事もあり、どのお店もぼちぼち混んでいる様子でした。
その中でも比較的ゆっくりできそうなお店を探して入る事に。
9Fにある
『kawara CAFE&DINING』
へお邪魔しました。
早速、子供用のイスをお借りして会長を座らせランチを注文。
因みに子供用のイスは、お腹の前あたりにあるガードと股の間をベルトで留めるタイプのハイチェアだったので、腰が座っている赤ちゃんなら使用できるものです☆
そして、そんなに待つ事もなく美味しそうなランチが運ばれてきました( ´ ▽ ` )
ランチメニューがたくさんあって悩みましたが、今日はコレ
牛カルビ焼き肉と10品目野菜のサラダ定食
1,280円
ドリンクセットで♪
友人とはかなり久々に会ってたのですが、相変わらず楽しい時間を過ごす事ができました(*^^*)
いつも会長と2人で自宅にいる時は、かき込むようにちゃちゃっとゴハンを済ませてしまうので、こうやってゆっくりランチできるっていいなとつくづく思いました。
ですが、楽しい時間はあっという間に過ぎ、すぐにお別れの時間に( ;∀;)
また近々、ランチに行こうと約束をし、KITTEを後にしました。